Policy

3つのポリシー

Admission policy

アドミッションポリシー(本校が求める入学者像)

私たちは、以下のような入学者を望みます。

  • 看護師になりたい意思がある人。
  • 人に関心を持ち、人と関わることができる人。
  • 自分のなりたい看護師像に向かい、自ら学び自身を成長させる努力ができる人。
  • 命を大切にすることができる人。
  • 基礎学力を有する人。

diploma policy

ディプロマポリシー
(本校がめざす卒業生の特性)

対象を理解する力

対象をありのままに捉えることができる。
対象を尊重し、その人らしさを考えることができる。

看護を実践する力

科学的根拠に基づいて行動できる。
リフレクションから、よりよい看護を展開できる。

人間関係を築く力

対象と援助的関係を形成することができる。
保健・医療・福祉チームの一員として連携・協働することができる。

輝き続ける力

自己を肯定的に捉え、磨き続けることができる。

curriculum policy

カリキュラムポリシー
(本校のカリキュラム・教育方針)

本校では、進展する医療に対応できるような判断力、応用力を備え、主体的に学び行動し、地域に貢献することのできる看護師を育成するため、以下のようにカリキュラムを編成し、教育します。

  • 1基本理念である Life・Light・Love の精神を基盤に、対象を理解する力、看護を実践する力、人間関係を築く力、輝き続ける力を積み重ねながら発展させながら学ぶ内容とし、「基礎分野」「専門基礎分野」「専門分野」で編成する。
  • 2学習の進度は、看護の対象である人間の理解から看護へと発展した内容で学ぶ構成とした。看護の対象である人間を理解するために基礎分野、専門基礎分野で基礎知識を学ぶ。専門分野では生活者の視点で発達段階を踏まえて対象を理解し、生活を支える看護、状況に応じた看護へ発展して学ぶ構成とする。
  • 3専門分野では、看護実践力は知識を活用して行動できることと考え、シミュレーション教育を多く取り入れる。また、リフレクションを重視し、経験を活かしてよりよい看護を提供できるように設定する。
  • 4主体的に学び、輝き続ける力を養うために、語り合い学習や協同学習などのアクティブラーニングで多様な学習の機会を提供する。
  • 5臨地実習は、各専門領域で実習を設定し、地域に貢献するために地域特性に応じた看護を展開する実習を設定する。
PAGE TOP